
47: 2018/06/02(土) 17:20:36.38 ID:/KJ8PxEg0
ほんとなんで初心者って草紋使いたがるの
53: 2018/06/02(土) 17:22:21.22 ID:LbHKn4Xm0
実際草紋優秀じゃね
わずかに~とか謙遜してるけど体感かなりスタミナ回復速度上がってる気がする
56: 2018/06/02(土) 17:23:36.09 ID:/KJ8PxEg0
>>53 慣れてる人だといいんだけど
54: 2018/06/02(土) 17:22:52.37 ID:uSN9wzZU0
草紋と草はシンプルにつよい
58: 2018/06/02(土) 17:23:40.92 ID:99hFd2tF0
草紋は普通に使えるだろ。エアプかよ
59: 2018/06/02(土) 17:23:50.87 ID:X4wbZSTE0
無印は効果すごい感じる
2や3の草盾なんてほんとわずかにって感じなのに
206: 2018/06/02(土) 18:38:59.02 ID:MbQp3dDRd
>>59
2の草紋相当は僅かにどころか効果なしだからな
体力ガン振りしないと
61: 2018/06/02(土) 17:24:37.69 ID:uPR9phEl0
盾の区分はどうしても草紋とそれ以外みたいになっちゃうし
68: 2018/06/02(土) 17:29:27.75 ID:bmcfd0Ckd
>>66
正直問題ない
71: 2018/06/02(土) 17:31:30.53 ID:FFTFBQsY0
草紋使ったりすることあるけど基本背中に背負ってるだけだな
478: 2018/06/17(日) 16:52:42.22 ID:oSLM0Q66a
白も闇も武器にも防具にも多様性がない
種類が少ないから仕方ない面はあるけど
まだ3のダークソード3とか言われてた時代の方が多様性あったぞ
481: 2018/06/17(日) 16:53:56.02 ID:G6a3Tfnsa
そもそも種類自体あまり多くないし互換関係多いから使えるもん少ないし
483: 2018/06/17(日) 16:58:41.73 ID:6mQ7xezp0
攻略勢は好きなの使えていいぞ
対人だと勝ちたいから強いの持っていくのは普通だから仕方ない
490: 2018/06/17(日) 17:04:50.15 ID:oSLM0Q66a
>>483
私も良く攻略をするのですが誰も彼も仮面かバナナ頭を付けていて草紋盾を背負っているのです
493: 2018/06/17(日) 17:08:18.50 ID:G6WfxwcuM
ガチ勢は草紋なんか背負わんぞ…
むしろ珍しい
ダクハン円盾タゲシヒタシくらいじゃね
後は呪術対策で黒盾見るくらいか
494: 2018/06/17(日) 17:09:03.79 ID:6h/vcHZvr
草背負うくらいなら草食ったほうがいいわ
盾枠潰すメリットほとんどないじゃん
いちいち草食ったり指輪付け外ししてたら面倒くせえし置いてきぼり食らうわ
もちろん追いかけごっこでもスタミナが先に尽きるのは相手です。
……なお勢い余りすぎるとパリィされる模様。
無印白ははスタミナ気にする位走らされるよ
普通にカッコいいと思うけど、普段何使ってんにの?
鉄の円盾一択
フォルム、模様、テカリ全てが最高
いちいち紋章盾を持ち替えてるわ
でも大抵ヒーターかレーザー
試行錯誤を重ねる事を否定しなくてもいいじゃない 皆、最初は初心者だったんだから
2辺りからその辺対策練られてて難しくなった
あそこは走り抜けるエリアだろ
1の草紋のスタミナ回復はハンパじゃない
ボス戦とかは上手い人ほど絶え間なく攻撃してスタミナが枯渇するので、火力装備でもある
対人でもスタミナがかつかつのビルドなら有用
草紋を使えないと思ってるやつが初心者
ヒータ:物理100%最軽量
草:スタミナ回復目的
戦士円盾:パリィ用
ダクハン:最軽量、パリィも可、魔法ガード用
黒盾:対呪術
この選択肢からどれを選ぶかって話 まぁ軽ロリが1番有能な気がするが…。
あの動画でダクソやり始めたし
他のゲームできなくなったくらい
対人でもスタミナ管理が楽になるので有用
批判される要素ほぼ無いんだが・・・